音楽が命を伸ばすのか。♪ モーツァルトのフルート四重奏をスターン&アッカルド&ロストロポーヴィチ | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。

体調は戻りつつあります。

弱音ばかりの私に姉からの連絡が入り

「 今後をどうするの??
  ことによっては弟と相談しなきゃ・・・。」

私の答えは
「 体感的にも直感的にもオリンピック前後と考えてるから
  悪くなったら聖路加国際病院に行くから大丈夫・・・。」

人間の命なんて誰も分からないよって姉。

心臓疾患を受け入れてくれる施設に入居するのか??。
弱音を姉には言わないって決めた私です。(笑)

音楽を聴き過ぎちゃうから死ねないのかな~~~。
しかし聴きます。

昨夜は下記を聴いてました。

 長かったら適当にネ。

モーツァルト: フルート四重奏曲
スターン&アッカルド&ロストロポーヴィチ