宇宙の「 りゅうぐう 」探し当てたみたいに嬉しかった。♪ ベートーヴェンの皇帝をラトル | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。

ベートーヴェンのソナタを数日間
聴きましたが私の気分は沈むばかりでした。

音楽の力って大きいのです。
病院に音楽療法があるのが理解出来ました(笑)

酸素屋さんには段々と動けなくなったら困るよ。
トイレも部屋に持ってくることになったら大変だから
適度の運動をするようにしてくださいって言われてしまった。

まだ生きていたいと思うが
トイレに行けなくなったら大変です。

もしそうなったら神様~~
お願いだから私を天国に連れて行ってください。

大好きなモーツアルトは夜に聴いています。

今日はベートーヴェンの皇帝です。
サイモン・ラトルが好きですが海外では全曲を聴けないの。
日本で全曲を見つけました。⇔ 言葉忘れたのに習慣で海外を探してます。

宇宙の「 りゅうぐう 」探し当てたみたいに嬉しかった(笑)


  長いから適当にネ。

ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 「皇帝」 Op. 73

アルフレッド・ブレンデル&サイモン・ラトル指揮&ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団