姪が大好きだったサントリーホール。 ♪ こども定期演奏会 第52回 | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。

音楽を指導する方のブログが楽しみです。

私には姪&甥がいるが全員が
ピアノのレッスンを幼い頃からしていた。
あまり幼過ぎてピアノが弾けなくって
お絵描きしたりして指導されていたらしい。⇔ 今は結婚して子供が学んでいる。

私が死んじゃうからって聖路加国際病院飛んできた甥と姪たち。

姪がね・・・。

私ねサントリーホールに何度も幼い頃に連れて行ってもらったよね。
  それでクラシックが好きになったし感謝してるの。」

私も、たまには良いことしてるね。(笑)

こども定期演奏会には毎年
行きましたがどれか覚えていません。
姪の目は輝いてましたよ。

終了後は美味しい食事をしてました。

こども定期演奏会 第52回
チャイコフスキー:歌劇「エウゲニ・オネーギン」から ポロネーズ