昨日ウォークマンが壊れた。♪ 最初の曲はアランフェスだったホセ・カレーラス | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。

昨日ウォークマンが壊れた。

CDはパソコンに入れ売り払った。
パソコンが壊れた時も為USBメモリに入れた。
ウォークマンは新しく購入した。

私は入院すると音楽を聴いていることが多い。(今は自宅だよ)

聖路加国際病院は面会時間も決められていないし
消灯時間もないしテレビは観たい時間に観れるが私は
イヤホーンで好きな音楽やオペラを聴いたりしてる。

ウォークマンの一番最初に入っていた曲がアランフェスだったな。
この曲が大好きだった友とは音信不通。
彼女もガンだったから天国に逝ってしまったのかも知れない。
彼女は小泉純一郎に勤務先で助けられたって言っていた。
機器が苦手な彼女に教えて下さったんだって。

別件なんだけど私は野球音痴でね。
昔・・・原辰徳さんを紹介されたんだけどサッパリで上司に

「 ホラあの有名な原辰徳さんだよ。」

でも不思議な顔してた私です。

何か詰まらない朝です。


ホセ・カレーラスでアランフェス&新世界から家路