ブログを閉じる前に聴いておきたい曲No7 ♪ ベートーベンをアルゲリッチ&クレーメル | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。

ブログを書こうと思っていたら眠ってしまった。

脳の中で細胞が活発に動いているのか
最近はこんなことが日常です。
とても時間が勿体ないし怠け者みたいで嫌です。

下記音楽はウォークマンに入っている曲でコンサートでも聴いた曲です。

私は心臓疾患も持っているから肉体労働が出来ない上に
歩くのが皆より遅かった。
息が上がってしまい息切れしてしまう。

だから通勤で友人と会話しながら一緒に歩くのが最も苦手だった。
話しかけられるのを避けるため毎日マイペースで
ウォークマンで音楽を聴いていた。

一曲が終わらないうちに会社についてしまうのだけど。(笑)

制服がなかった会社は当時は少なかったが
これも私の助けになった。⇔ 疲れちゃうじゃない。

朝食はマックで買って応接室で食べてた。
本当はダメらしいが見て見ぬふりしてくださった。

今日は以上です。

※ 長い曲ですから適当にネ。


ベートーベンのバイオリンとピアノのための協奏曲
マルタ・アルゲリッチ&ギドン・クレーメル