ブログを閉じる前に聴いておきたい曲 No3。♪ フリードリヒ・グルダの日本コンサート1994年 | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。


好きな演奏家は沢山いますが
フリードリヒ・グルダの音が楽しくって・・・・
つまり堅苦しくなくて好きです。

会社で目一杯仕事して
帰宅しマンションの隣のコンビニで
お弁当を買い・・・
シャワーしてケーキ焼いて(ケーキ作りが好きだった)

グルダのCDを聴きながらケーキが焼けるのを待っていたな~~。

当時はマルタ・アルゲリッチの先生なんて知らなかった。

グルダは心臓を悪くし亡くなってしまったのだけれど
下記動画は話す時が苦しそうだ。
車椅子を使わせてあげたかったね。

日本が大好きでモーツアルトを敬愛し
モーツァルトが死亡した日に死にたいと希望していました。
モーツァルトが産まれた日に亡くなりました。


フリードリヒ・グルダの日本コンサート1994年