こんな日が続いて欲しいな~~。
音楽も好きですが絵を鑑賞することも好きでした。
上野の山には毎週
行っていたんだけど書くのは苦手でパンダの絵も書けないの。
好きな画家は
ピカソ&ゴーギャン&ビュフェ。
全く統一性がないのは私の性格を表しているかも・・・。
カラヤンの音楽って聴いていて美しいなって感じてしまいます。
FM放送で聴いていた展覧会の絵を下記に貼り付けます。
この演奏をコンサートホールで聴けた人は幸せもんですね。
カラヤンは言ってます。
「 私の音楽は美しいと良く言われるが
作曲家が書いた全ての楽譜を完全に弾ききること。
そして具体的に指示されている長さの終わるまで音を弱めないこと。」
展覧会の絵はオーケストラで一度&中村紘子さんで一度
合計二回しか生演奏では聴いていません。
音楽を聴きいろんな絵を眺められます。
組曲《展覧会の絵》(ムソルグスキー/ラヴェル)を来日最後の来日放送と全曲
カラヤン&ベルリンフィル