素敵なオジサンがボスコフスキーです私の前に。♪ モーツァルトのドイツ舞曲K509をボスコフスキー | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。

寒いけれど少しずつ春を感じています。幸せ
今日の体調は良いし
体調が良いと希望も少しだけ持てます。幸せラブラブ

という訳で今日からモーツアルトのドイツ舞曲です。ダンスダンス

会社に入社して間もなくの頃
常務さんから「今日のパーティーに行かないかい君は音楽が好きなようだから・・・」
ニューオータニだったような。?
会社から近いから歩いて行ったのか全く覚えていない。涙涙

超有名人ばかりが来ていて私は浮いてしまった気分で
会話するより食事に夢中になってました。寿司ねぎとろステーキケーキ

そんな私に
「 ウィリー・ボスコフスキーです。」
いろんなことを話して楽しかった・・・。♪

素敵なオジサンが突然
「 失礼、ドイツにも遊びに来てね・・・」
その言葉を残しバイオリンを持ち皆の前で弾き出した。バイオリンバイオリン

何曲も演奏して下さり私に
「 どうでしたか。」って聞いたけれど舞い上がっていました私。はてなハートブレイク

今日からモーツアルトの舞曲です。

伯爵家に早めに到着したモーツアルトが作曲した曲です。
  
  
モーツァルトのドイツ舞曲K509
ウィリー・ボスコフスキー&モーツァルト・アンサンブル