何故なんだろう、未完で作曲を止めた曲。♪ モーツァルトのK344をルチア・ポップのアリア | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。

洗濯をして朝食を済ませ今日のブログの曲を
探していたら疲れちゃった(笑)。ガーン

疲れるとモーツアルトは一人でパパ&姉の
生活費まで面倒を見て苦労して若くして
亡くなってしまったことを考えます。ひらめき電球
私は、とうの昔にモーツアルトが亡くなった歳を超えているのに
死を無性に怖く感じる日があります。叫び

モーツアルトには未完で終わっている曲があります。
下記動画の歌劇『ツァイーデ』がそうです。

ただしモーツアルトは
この未完の曲を後に交響曲に一部に残しています。
嫌になっって未完にしたのか理由があったのかは
分かりませんが良く理解できる気がします。ニコニコ

理解できる理由、私は環境が変わったりするとあるいは・・・
少し理解すると詰まらなくなり飽きてしまい止めてしまうことが
多いですから・・・モーツアルトと次元は違いすぎますが(笑)。ぼちいさん ペコリ

下記動画のルチアポップ大好きです。ドキドキ恋の矢ドキドキ

魔笛をルチアポップ&オットー・クレンペラーで
良く聴いていました。音譜音譜

下記動画はK344のツァイーデでルチア・ポップ&
全曲で貼り付けておきます。(全曲はルチアポップでない)

モーツァルトのK344ツァイーデ未完成(23歳の最後の作曲)
アリアをルチア・ポップ&全曲(未完)