生きている感謝で一杯です。

人生を振り返ると挑戦が
多すぎた人生を失敗したのでは



そんな思いばかりだ・・・・。
友人の朝〇新聞の友人に(亡くなったが)
「 立ち止まり引き返すことも勇気だよ。」と
言われたこともあるが私には無縁だった気がする。
モーツアルトは下記の作曲に挑戦&冒険を
あえてしなかったようです。
「 死とはモーツアルトを聴けなくなることです。」


この言葉はアルフレート・アンシュタインの言葉です。
相対性理論の人です


モーツアルトは彼にしか想像が出来ない
音楽を天啓(ひらめきの意味)のように生み出している。
これはアンシュタインを超えるものであったと・・・。



下記の曲もあえて挑戦したくなったのかもしれない

私もモーツアルトを聴いていたいから毎日を頑張っています。
大好きな(大好きが多すぎて困るのだが)
アダム・フィッシャーのモーツアルトK202を貼り付けます

モーツアルト交響曲30番K202(18歳の作品)
アダム・フィッシャー