お手伝いをお願いしているが
三人目となってしまった


一人目は私の意志で変えていただいた。
契約が一時間なのに薬を取りに行っていただけば20分で帰ってしまう。

二人目は身体を壊したということ

そして三人目ですが
脳梗塞が治ったから生活費のために働いているという

何時もノート片手にしている


引きついた何割が出来ているんだろうか



覚えることと計算が出来なくなったという人。
私も脳にガンが転移したことあるから理解はできる。
しかし私より悪いんだよね・・・。


時として手伝う羽目になる。
看護師さんや
リハビリの先生は大好きで安心して自分をさらしだせるのに
そう出来ないのが身の回りのお手伝いをしてくださる人です

私の頭はパニックになりそうです

大変疲れるし脳梗塞の人って私の家で倒れたりしたら困るな~~。
私側に問題があるんだろうか



下記動画はK番号からするとモーツアルトが
15歳で作曲したことらしいけれど


モーツアルトは自筆で「コントルダンス」と書いているけれど
パパが「セレナーデ」って書き直したり
訳が分からない分類の曲です



モーツアルトの手紙に
「 ローマから送ったコントラダンスは
どんなに気に入ったか教えてください。」と
姉のナンネルに書いている


モーツアルトK101・4つの田園舞曲(15歳)
ウィーン・モーツァルト・アンサンブル&ウィリウィリ・ボスコフスキー