輝いていた学生生活は真っ逆さまになってしまった。♪ モーツアルトK81をネヴィル・マリナー | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。

昨日ツイッターに日野原重明先生の
更新がありましたメール

「 皆さんありがとう
 今度は天国で会おう」ドキドキあせるあせる

涙がウルウルでしばらく呆然としていた・・・。
千葉の大学病院で見放された私を今まで生かしてくださった病院だから・・・。

14歳の私
高校進学の件で大変なことになります叫びハートブレイクドクロ
心疾患の学生は受け入れられないパーパーパー

勉強がしたい!!!!!!
大泣きしながら家族や先生に訴えた時期でもあり
輝いていた学生生活は真っ逆さまになってしまった
14歳でもある。コテッ放射能チューブ

モーツアルトの14歳
姉ナンネルに手紙を書いている手紙

「 お願いですが
 お姉さんの写しの算術の本を送ってください。」本

知らないことは何事も貪欲に学 んだそうです。
そのことが人の心を惹くことになったそうですドキドキ合格クラッカー

下記動画はモーツアルト14歳の作品です五線譜五線譜五線譜

モーツァルト:交響曲K81
サー・ネヴィル・マリナー&
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ