試験に合格してしてから数年後の上演。♪ モーツアルトのK44&K45 | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。

モーツアルトはK626のレクイエムで作曲で
逝ってしまったのですが早すぎましたハートブレイクハートブレイクハートブレイク

自身のことで言うならば世の中の為になりたかったけれど・・・
結論は果たせぬままになってしまっているし
今後も果たすことは無理だろうseiムリ

逝くまでに
せめてもモーツアルトの最後まで
いやモーツアルトの子供のことも
アンシュタインが好きだったベートーベンまで
記入できることを願っているアップアップアップ

下記動画は12歳の作品です五線譜五線譜五線譜

上の段のK44は作曲はしたものの
コンクール用に作曲したらしくはてなマークはてなマークはてなマーク
ボローニァのアカデミア・フィラルモニカの
試験に合格してしてから数年後の上演だったらしいニコニコ

下の音楽も12歳。
14歳くらいまで資料がないのでいい加減ですみませんごめんゴメン


ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトのK44彼らを養いたまえり
K45交響曲ですが演奏家は分かりません