数え切れないほどのガン細胞が。 ♪ パヴァロッティ&カレーラス&ドミンゴ | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。

子宮体ガンが肺に転移し
脳にまで転移してしまい現状に至っています。

脳はサーバーナイフ治療で落ち着いていますが。

しかし肺には数え切れないほどの
ガン細胞が残っています。

心不全になった私には治療の
方針が見つからないっていうか・・・

何かをやったら命を締めてしまう恐れがあります。

痛みなんてないはずなのに
どこか少し痛かったりすると

「ガンが転移したのかな~!!」

とっても怖くなります。

姉に
「怖いよ~~」とメールするけれど
姉だって言葉が見つからないんだろう・・・

病気には触れない返信が来るだけです(笑)

「いつ入院するか分からないから
入院の準備をいておくようにね」
先生に言われています(救急車で来るようにって)

病室は全て個室です。

消灯時間もないし
寝られなければ夜中でもテレビを見ることも
本を読むことも何でもさせて下さる病院です。

私は
大好きな音楽を聴いていますが。

下記音楽は
入院するときは必ず持っていく
ヴォークマンに入っている曲の中の一曲ですです。


音符    3テノール コンサート 1994年
      ズービン ・ メータの指揮者
   ホセ・カレーラス&プラシド・ドミンゴ&ルチアーノ・パヴァロッティ