実際にはガンになるまで
自由気ままに生活してきた・・・
型に収まることが大っ嫌いでした。
たぶん
家族も学校でも職場でもお手上げの時があったはずです。
学校では
「スカーレット」と呼ばれていました(笑)
・・・でも徐々に私の個性は職場で
人に合わせなきゃと・・・少しずつ変わっていった・・・
しかししかし
性格なんて簡単には変われないもんで
時として自分の性格に手を焼いていました。
親にも兄弟にも相談せず
大ごとを勝手にバンバン進めたりもした・・・
実家から籍を抜かれました(笑)
後から馬鹿だったと
気が付いたけれど手遅れだったけど(泣)
5~6年くらい
連絡が取れない日が続いたけれど
許してくれました。
痛い痛いお灸でした。
今はスッゴック良い関係です。
感謝しています。
「風と共に去りぬ」は学生時代
姉に連れられて観に行った映画です。
この小説は全巻、読みました。
下記映画は1,2,3と貼り付けました。
(つながっているか分かりませんが貼り付けます)
「明日のことは明日考えよう!!」
スカーレットの言葉が忘れられません。
辛い時は同じ言葉を自分に言い聞かせています。
「明日のことは明日考えよう!!」
風と共に去りぬクラーク・ゲーブル(レット・バトラー)&
ヴィヴィアン・リー(スカーレット・オハラ)