春休みは、普段できないことを1つチャレンジ!

 

子どもでも楽しめる五色百人一首100均で作ってみたい。

 

今年のはじめから取り組んでいる、百人一首のその後のお話です。

 

 

 

 

右下矢印お時間あるときに、よかったらどうぞ

 

→①まさかの小2で、レッツ百人一首

 

②マンガで覚える百人一首 五色百人一首とは

 

 

 

 

 

大学受験でもお役立ち

 

 

 

はじめは、五色百人一首大会で1勝もできなかった小2の息子は、

あれからコツコツ取り組んで、

クラスで5番目の順位まで昇り詰めました!

 

やったね!

 

 

でも、まだまだ強者には全然歯が立たないのだそう。

 

 

 

先日、朝ドラ「カムカム〜」主演の女優さんが、林先生の初耳学に出演されていました。とても聡明な方で、英語、スペイン語も堪能なのだとか。

 

 

大学受験の勉強法として、

その頃、役柄で百人一首を覚えていたので、古文の読解に当てはめて考え、役立てたとお話しされていました。

 

 

やっぱり、勉強ってつながっているんだなと子育てしていて気づくことが本当に多いです。

 

 

 

作ってみよう

 

さらに強化すべく、五色百人一首を作って、春休みに遊んでみようと思います!

 

 

 

五色百人一首とは、小学生用に5色に色わけした百人一首

 

 

 

 

 

まずは、セリアにいってきました。

 

 

百人一首

セリア

100円

 

 

コンパクトなサイズですね。

 

 

 

 

イラスト風の可愛らしいデザインです。

ルビもあって、子どもでも遊べます。

 

 

 

 

!!!!

 

 

 

お気づきですか?

 

厳選50首!

げんせん、しちゃってる!!

 

 

誰が??

 

1個に50首しか入っていませんでした。

 

こういった間違えよくしちゃうんですよね〜。

 

 

 

よく確認して!

 

 

もう一回買いに行きました。

 

こちら、「風」「月」のペアで100首になっています。

なので、200円ですね。

 

 

よく見て買えばよかったんですがね。

どうりで、すごくコンパクトだなって思ったんです。

 

 

 

手持ちの昔からの百人一首と比べてみました。

 

ひとまわりコンパクトなサイズ感ですが、それほど違和感ありません。

 

 

 

 

大きく違う所は、厚みが全然違います。

 

100円のものは、ペラペラです。

まぁ、お安いので、許容します。

 

 

 

グループ分け

 

五色の歌に色わけしました。これが、地味に大変でした。

 

(小2では、青色20首と桃色20首の40首を覚えます)

 

 

 

100円なので、躊躇なくマーカーペンで色塗りできます。

 

 

 

 

20首だけで遊びますので、ちょっとの時間で楽しめます。

 

 

 

1月から、一緒に覚え始めた百人一首ですが、すでに小2の息子に完敗しているらいちょうです。

悔しいなぁ。そして、年齢を感じますね。

 

年度末には、百人一首のテストもバッチリでした。

やっぱり、子どもって吸収力がすごいなぁ。

 

 

 

下矢印【前回の記事】

 

下矢印【人気の記事】

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ

 

 

↓5色に色わけされている本家です。