松戸富田麺旦@成田空港(もりそば)

テーマ:

 

で、昨日の今日なのですが、今度は成田空港のとみ田で朝ラーする機会に恵まれました。立て続けに濃厚系だったので今日はもりそば。メニューは他にも濃厚つけ麺、中華そば、釜炊き豚骨ラーメンがあった。釜炊きあたりは興味があったが、やっぱり朝ということもあって中華そばとの2択でした。このもりそばがよかった。モチモチの中太麺。とみ田のルーツオブルーツである東池袋大勝軒の光景を思い出させてくれるつけ麺でした。これこれってなるやつ。ちなみに、この店では濃厚系をつけ麺、クラシカルなつけ麺をもりそば(元祖つけ麺)と表記しておりました。まさに元祖です。魚介の旨みが十分に出たつけ汁。濃厚とは違う、そしてあっさりという言い方ではまとまりきらないすごいやつ。裏側で酢が効いているのもポイントだ。なんか濃厚続きで食傷気味だったのだが、このもりそばは食べやすくて肌に合った。濃厚こそすべてと思っていたが、こういうつけ麺(もりそば)もアリだなと意識が変わった。いや、知ってたけど思い出させてくれた。そう、落ち着いた味わいが似合う年頃になってきたのかな。なんてね。

 

 

関連ランキング:つけ麺 | 成田空港駅東成田駅