There's no easy way out :17 そえみみず遍路道 | 男は独り道を行く

男は独り道を行く

誰も旅の途中

7時40分、そえみみず峠を行く。

 

道は山道。

マムシの出る時期やと嫌な感じやなぁ・・・。

それでも足腰にはやさしいのでスタコラサッサと登る。

7時47分、

ゆるやかになった。

でも、決して最高地点ではない。

で、

いきなり下りの階段・・・・。

以前こんなんやったかなぁ・・。

結構精神的にはキツイ。

せっかく登ったのを下りるんやから。

で、降り切った後は

登りの階段。

それも、

こんな感じ。

 

もう、壁に見えるわ。

上からやとこんな景色。

高速道路のためにこうなったらしい。

少し進むと人を発見。

福屋旅館で同じだった3人組である。

うち1名は車のようで、いるのは2名。

おそらくここは

最高地点かと。

ここを下ると峠終わり。

確か、降りて少し進んだところに「豚太郎」という中華のチェーン店があったような。

記憶は確かなのだろうか?

9時4分、

ここが出口。

確か昔、俺が先々に行き過ぎて、ゴルファーとカミーユ君をここで30分くらい

待ってた記憶がある。

ここにも

「人生即遍路」

ここを左折。

ほんのすぐ、

地図にあるトイレマークの場所。

トイレはこの横にある。

この時点で9時14分。

ここは大阪遍路道との合流点となる。

トイレに行って、コーラを買って休憩。

休んでいると大阪遍路道の方から人がやって来た。

 

(よこ・ω・づな)