平成29年3月16日(木)
阪急三番街のバスターミナルから夜行バスに乗り込む。
行き先は高知。
目的は当然歩き遍路の続きである。
翌日は有給休暇を取ってある。
いつも夜行バスでは眠れないので、眠るのをあきらめている。
バスが出発し、
平成29年3月17日(金)
5時30分頃に高知駅に到着。
今回、奇跡的に3時間ほど眠れた!
とりあえず、トイレで歩く服装にチェンジ。
駅に711はあるけれど、6時に
「ウィリー ウインキー」
というパン屋が開くとの情報を聞いていたので待つ。
6時前に店の前に行く。
遍路っぽい女性を発見。
するとこの女性、
「あっ!」
と言い、
「民宿で同じだった方ですよね!」
と言う。
俺「間違いじゃないですか?今日来て、前回高知に来たのは11月ですよ。」
女性「私もそうですよ。きらくで同じでしたよね?」
そういえば・・・
思い出した!
なぜ俺のことを覚えているのだろう・・・
聞くと、体型らしいw
ま、結構特殊体型やし、なぜか昔から人に覚えられやすいからな。
しかしこんな偶然ってあるものだろうか?
いや、現実にあった!
こんな偶然、実は2回目。
1回目は大昔に新宿でカナダへワーキングホリデーにこれから行く者の飲み会であった人。
トロントでのワーホリ中にニューヨークへ遊びに行った際、
この時にいた人をバスターミナルで見かけた。
で、店がオープンして入店。
モーニング(514円)
飲物はアメリカンをチョイス。
コーヒーはいつもブラックなんで、砂糖やミルクは要らんねんけどな・・・
こういうの、注文時に言っておくと無駄が出ないのかも知れない。
期待していなかったが、実に美味しくいただけた。
眠れないのを想定して距離は短めにしてある。
そのため、色々とウロウロできるし、したい。
なので先に行きますと告げて店を出た。
前回はとさでん交通の文珠通駅まで歩いた。
そこまで電車で戻って再スタートしたい。
高知駅前から電車に乗っても良いが、どうせはりまや橋で乗り換え。
なら、はりまや橋まで歩こう!
歩き始めてすぐに
アンパンマンとバイキンマンを発見!
そしてまた少し進むと
街中にこれはアカンやろ。
亀〇マンw
ち〇ち〇マンw
いや、カレーパンマンを発見。
そして、
はりまや橋。
シンガポールの本物のマーライオン並みに、実は小さい橋である。
で、また
アンパンマンとジャムおじさん。
バイキンマンとドキンちゃん。
やなせたかし絡みしか無いんかい!
ま、敦賀も松本零士ばっかりやけど。
文珠通駅まで行くかを運転士さんに確認して6時39分の電車に乗る。
客は俺だけ。
平日のこんな早朝に乗る奴、普通はおらんわな。
都会ならともかく。
6時55分頃、
文珠通駅に到着。
GPSをセットし、ここから今回の歩き遍路が始まる。
(よこ・ω・づな)