泪橋を逆さに渡るために ~21 阪珍とブルーウェーブ | 男は独り道を行く

男は独り道を行く

誰も旅の途中

30分ほど歩くとそれなりの町となった。

そして安芸駅が見えてきた。

なんやこれは!

カケラほども興味は無い。

基本的にはセ・リーグは見ないので。

でもせっかくなんで見に行ってみよう。

首にはT-岡田マフラータオルの俺。

金剛杖にもBsのキーホルダー。

入場整理している方に、

「オリックスファンやけど見て行っていいですか?」

と聞いてから奥へ。

しかし、結構来てるわ。

少々狭いが天然芝のいい球場。

焼きそばもあるでw

しかしここのファンって、何でこんなんなんやろう?

特攻服みたいなんとか。

肝心の練習には時間が早すぎで、まだ誰も来てない。

待って見るほどでも無いので先に行くことにした。

 

「オリックスのキャンプ地、東部球場へも見に行ったってくれよ!」

 

すぐ近くにローソンがあり、そこでコーヒーでも買おうとしたが、

閉店ですか・・・。

遍路地図から消すように。

 

ここから海沿いの道を行くことにした。

すごくいい道。

近所の陸上部員だろうか、

自転車のコーチに何やら言われながら走っていた。

途中からこんな感じに。

それでも左手は海。

 

何やらあったので行ってみた。

展望台らしい。

花嫁に幸せを届ける「ブルースター」のイメージキャラらしい。

しかし高知はこんなんが好きやなぁ。

琴ヶ浜にある、龍馬の妻のお龍と、海援隊士菅野覚兵衛の妻君江の像。

姉妹。

 

この近辺は結構人がおる。

当然車で。

ボケ~っと歩いてたら怖いわ。

 

(よこ・ω・づな)