が、5月1日に法事。
2日は勤務。
なので、普通に3連休。
が、2日は有給休暇と取ることが出来た。
6日は無理やったが。
そんなわけで、2日夕方に車で徳島入り。
やたらと風が強く、明石海峡大橋や大鳴門橋では車が流される感覚。
怖かった。
5月3日から4日の天気予報は雨。
ま、それもいいでしょ。
予約しておいた東横イン徳島駅前にチェックイン。
すぐに食事に出かける。
大昔に行ったような、行ってないような、そんな店に行くことにした。
その店は阿波富田にある阿波屋。
注文したのは

阿波屋そば(750円)

東大のように甘いタイプではない。
食べたことがあるような、ないような、まだ思い出せない。
ただ、昔は東大の方が好きやったが、今はこっちの方が好みかな。
麺も茹で過ぎずでいい感じ。

肉のせ飯(350円)
正直、これは要らんかった。
人が食ってるのを見て、追加で注文したもの。
肉のせ飯の横に写っているのはすだち。
ラーメンの残りが1/3になったらスープに搾るとのこと。
すだちは美味いけど、搾らない方が好みやった。
食べ終えて、おとなしくホテルへ帰って寝た。
ただし、日本盛の超盛300mlカップ飲んでから。
絶対にウィスキー派やったんやが、ちょっと前に神戸の酒蔵見学。
それから地酒とかをいくつか飲んでみている。
(よこ・ω・づな)