チャンスに安達あり | 男は独り道を行く

男は独り道を行く

誰も旅の途中

$男は独り道を行く-130413Bs07

$男は独り道を行く-130413Bs09

本西厚博氏による始球式。
え?
センターから投げるんとちゃいましたっけ?w

$男は独り道を行く-130413Bs11


$男は独り道を行く-130413Bs08

スタメンにビッキーの名前が!
そして大谷選手。

$男は独り道を行く-130413Bs10

先発は西投手。
最初から快調に三振をとっていく。
今日の主審、内側は厳しいけど外側はよくとってたように感じた。
ふとしたところから1失点。
が、四球などでノーヒットで2点を獲ってリードを奪う。w
この時点で勝敗はついてるでしょ。
結果だけ先に出すと、

$男は独り道を行く-130413Bs23

公のエラーは5個。
トンネルを3つくらいしてたな。
これじゃな。

$男は独り道を行く-130413Bs12

試合開始の時点では4割打者の大引選手。
公のユニフォーム、似合わねぇ~!

$男は独り道を行く-130413Bs13

李大浩選手。
こちらもブルーウェーブのユニフォームが似合わない。
去年の阪急ブレーブスのはよく似合ってたけど。

$男は独り道を行く-130413Bs14

青波戦士の後藤光尊選手。
このボテボテのゴロが内野安打になる。
その後に、最近大活躍の安達選手。
期待に応えて、

$男は独り道を行く-130413Bs15

死球。w
かたちはどうあれ、チャンスメーカーや!

$男は独り道を行く-130413Bs16

そして伊藤捕手のタイムリー!

$男は独り道を行く-130413Bs17

この日、バルちゃんも安打。

最終回。
センター前ヒットを浴びてから制球が急に乱れる西投手。
もうちょっとで完投。
あと1人。
頑張れ!
しかし、

$男は独り道を行く-130413Bs18

ビッキーへの死球。
これで満塁のピンチ。
といっても大差なんで勝敗には関係ない。
それでも、ね。

$男は独り道を行く-130413Bs19

次の赤田選手を打ち取って試合終了。
わざと赤田選手までまわしたってことは無いよな?
試合中、ブルペンには中山投手、小松投手、平野投手を確認。
昨日に引き続き、これらの投手を休ませることができたのは大きい。

$男は独り道を行く-130413Bs20

見事勝利!
というより、公が勝手に転けた感じ。
それでも、やっぱよく打ったな。

$男は独り道を行く-130413Bs21

$男は独り道を行く-130413Bs22

ヒーローは11三振を奪って完投勝利の西投手。
そしてタイムリーを放った伊藤捕手。

そして勝利の「リトルネプチューン」。
カラオケにも同じ映像のがあるな。
「SKY」と共に、カラオケではいつも歌うわ。
96年の映像を見ながら聞くリトルネプチューンは神曲。


しかし、今日は寒すぎ!
2階自由席は日光のあたる場所に移動しながら見てる人も。
モコモコの上着とハクキンカイロを持参してて助かった。
明日もハクキンカイロは持参しときますかね。

(よこ・ω・づな)