ゴーヤさんのふるさとに行って来た(1日目1) | 男は独り道を行く

男は独り道を行く

誰も旅の途中

人生初、ゴーヤさんのふるさとである沖縄へ行って来た。
当初はオカンの付添い扱いやったが、妹と甥っ子も一緒に。
旦那は仕事らしい。
今回はツアー。
普段は個人旅行しかしない俺。
どうなることか。

3月15日(金)晴れ
9時15分発のJALに乗るため伊丹空港へ。
今回は4人やし、ラッシュと重なったらしんどいので車。
利用したのは

JPパーキング
http://www.jcoltd.com/jp/

理由は安いから。
そして、ANAが提携してるみたいなんで安心感から。
予想より早く着いたので、先に空港で降ろして自分だけ駐車場へ向かう。
そこから空港までは送迎となる。
以前は空港まで取りに来てくれたが、現在は禁止。
そのため、この形式になった。

4歳360日の甥っ子は初飛行機。
窓側に乗せてやりたかったが、これはツアー旅行。
思ったように座席をとれるわけでもなく、思いっきり真ん中の4列シートの部分。
それでもモニタに注目していた。
子供にはプレゼントをもらえるし、機内サービスもあるので飛行機が気に入った様子。

定刻に那覇空港到着の予定が、前の飛行機がバードストライク。
そのため10分ほど遅れての到着。
前回飛行機に乗ったのがJetstarやったから座席が広く感じた。
昔はJAL派で今はANA派の俺。

出口には女性添乗員とバスガイドのお姉さん。
全員集合してバスへ。
50人乗りくらいのバスやのに、今回の参加者は19人。
うちの妹はキャンセル待ちで行くことが出来たんやが・・・・。
ま、飛行機チケットの関係でしょうな。

(よこ・ω・づな)