3連勝!
当然まだまだ最下位なんやが。
終了後、猫vs鷲をパ・リーグTVで8回から視聴。
9回裏1点差の場面。
鷲が追い上げる。
牧田選手の内野ゴロの間に同点のランナーがホームイン。
ツーアウト。
次の岡島選手がレフトフェンス直撃!
一気にホームへ突っ込む牧田選手。
タイミングはセーフ。
しかし、炭谷選手のブロックでアウト。
なんじゃこりゃ?
ホームへの突入が正直すぎる。
ナイスブロックというより、走塁が酷過ぎる。
映像に映ってなかった場所でどんな走塁をしてたのかも疑問。
あれなら普通はクロスプレーにもならずに帰れると思うんやが。
走塁は軽視しがちやけど、実は難しいし重要。
そんなもん、福本さんがとっくの昔に証明してる。
この走塁のそうやが、モノを考えない奴はアカン。
せっかく猫をたたいてくれたと思ったのにな・・・。
うちにとって最も厄介なんは猫やから。
明日はFCデー。
デーゲームなんで屋外球場よりはマシ。
でも、冷房設定温度28度っての、何とかならんのかよ・・・。
風が吹くわけじゃないから暑くて仕方がない。
ドームでも夏に観に行く気がせんわ。
(よこ・ω・づな)