プロ初勝利! | 男は独り道を行く

男は独り道を行く

誰も旅の途中

京セラドーム大阪へ。
本当は行く気は無かった。
しかし、塚原投手の予告先発やったんで行って来た。
もちろんいつもの下段外野席へ。

交流戦ということで、DeNAのマスコットも来ていた。

$男は独り道を行く-12061400Bs

名前は知らんが、とっとこハム太郎のパッチモンでっか?w
ヒマワリの種で釣れるかな?w

試合の方、
中村紀洋選手に四球をだしたものの、出だしから快調。
相変わらず良い球を投げている。
西投手に続く、わが軍期待の若手である。

反対に相手の投手、名前は何やったっけ?
もっと他に先発できる投手がおると思うんやけど・・・。
1軍レベルの投手とちゃうやろ。
そらもう、李大浩選手の3ランホームランで簡単に初回3点先取。
2回も簡単に1点。
もう楽勝ムード。
この投手、写真撮る前に降板してもうた。

塚原投手、ラミレス選手に2ランホームランを喰らったが、キッチリ試合を作った。
6回にピンチ。
打者はラミレス選手。
ここで珍しくどんでんが早目に動いた。
いつもなら打たれた後やのにな。
今日はナイス判断!
登場したのは香月投手。
しかし四球・・・。
期待の若手に勝たせてやらんと勝ち癖が付かんやん・・・。
満塁のピンチ!
打者は筒香選手。
彼もDeNA期待の若手であり、DeNAを背負って立つ選手である。
こういう選手を育てる手伝いをするわけにはいかない。
投手交代。
吉野投手登場。
ここでキッチリ抑える。
良い仕事をしてくれた!

驚いたのはこの後の継投。
登場したのが中山投手。
6回くらいは投げられる投手なんで、最後までのロングリリーフもある?
そう思いながら見てると、これがまた良いピッチング。
が、8回に平野投手に交代。
今日の中山投手なら普通に行けると思うんやが、平野投手に昨日の借りを返す機会を与えたようだ。
これが裏目。
危うく塚原投手のプロ初勝利を消すところ。
それどころか、逆転されそう・・・。
更に9回の岸田投手。
もう、常態化してるな。
怖かった・・・。

勝って連敗を3で止めた。
勝ったというより、勝が落ちてた印象。
なんか、いつも日公あたりにうちがやられてることをやってやった感じなんで。
7回まではね。
日公ならもっと点を取ってると思うけど。

今日のヒーローはもちろん、

$男は独り道を行く-12061401Bs

プロ初勝利の塚原投手。
インタビュアーに9回のことを聞かれ、
「岸田さんなんで、絶対の信頼で見てました」
みたいにこたえてた。
俺の周りでは。
「そんなん思ってるのはあんただけや。」
との声がチラホラ。w
いや、ホンマにしっかりしてくれよ。>岸田投手、平野投手

$男は独り道を行く-12061402Bs

しかし、やたらとインをついてきてたな。
バルちゃんなんか、何回もぶつけられかけてた。
そしてごっつに復調の兆し。
後半戦から3番復帰あるかな?

(よこ・ω・づな)