今日もネット裏で観戦。
ネットが気になる・・・。
オーナー、来てたんかな?
俺の見間違い?
始球式に

山沖之彦さん登場!
さすがに今の体型では現役当時のフォームでは投げられないのでこんな感じ。
前日の山田久志さん、今日の山沖之彦さんの阪急ユニでのマウンドを見て、
“今のオリックス・バファローズは当然好きやが、やっぱ俺は阪急ブレーブスが一番なんやな”
と再認識。
先発は

寺原投手。
なぜかまだ今季は勝星が無い。
立ち上がりから良い球を投げている。
これは期待できる。
そう思ったのも束の間、いきなり四球。
ピンチになるが、三振ゲッツーで乗り切る。
広島東洋は

エースの前田健太投手。
こちらもさすがに良い球を投げてる。
打ち崩すのはかなり厳しい感じ。
しかし、遅れてきたルーキー川端選手が今日も活躍。
そして3番に上がっているバルディリス選手。
寺原投手も快調。

予想通りに100球前後(正確には知らん)でマウンドを降りる。
こうなったら勝ちパターン

平野投手登場。
広島東洋もなんとかきっかけをつかみたい。

石井琢朗選手登場。
ここを打ち取る。
最後は

岸田投手。
ここ最近は岸田劇場化しているが、完璧なピッチング。
久しぶりに安心して見られた。


そして今日のヒーローは

寺原投手と川端選手。
昨日も、去年もなんやが、インタビュアーの質問が悪い。
この阪急ブレーブスのユニフォームについての質問。
そんなん、1988年で無くなった球団なんか若い選手は記憶に無いでしょ。
日公の中嶋聡捕手兼コーチが唯一の阪急ブレーブスを経験した現役選手なんやから。

ブレービーもいたし、連勝やし、天候にも恵まれた。
おかげで腕は日焼けで真っ赤。
今も痛いし赤い。
でも阪急ブレーブスファンには良い日やった。
絶対に無いけど、オリックス・ブレーブスに名前を戻すの希望!
李大浩選手が前日に言うてたけど、ユニフォームもこれの方が格好いい!
今のユニフォームに変えて2年目やが、阪急ブレーブスの赤を基調としたものにしてほしい。
最近のパのユニフォームは格好いいけど地味すぎやし。
この勢いで次の京セラドーム大阪での巨人戦も勇者のユニフォームで勝ってもらいたい。
2日にはブーマーさん、
3日には蓑田さんも来られることやし。
(よこ・ω・づな)