今日はナイトゲーム。
開門の1時間半前に並ぶ。
そのおかげで下段ライトスタンドに席を確保。
減量中の俺。
ナイトゲームの場合、困るのは食事。
終ってから食うわけにはいかない。
早すぎるが入場してすぐ(16時過ぎ)に売店へ。

鈴木郁洋捕手プロデュースの
「会長のしょうが焼き丼」(800円)
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/2232.html
量は「いてまえスタ丼」の半分くらいじゃないか?
甘いが、かなり濃い目の味付け。
ま、企画物なんでこんなもんでしょう。
今日のオーダーはある種注目。
阪神甲子園球場ではデーゲームで阪神vs巨人。
ここ京セラドーム大阪はナイトゲーム。
それでこのオーダー。

うちの先発は

前巨人の木佐貫投手。
東北楽天の先発は

この投球フォームの男、

前阪神の下柳投手。
このシリーズ、東北楽天のマスコット

こんなんも来場。
試合はいきなり聖澤選手にヒットを打たれる。
しかし、投球練習をみていてもボールが走っていたように思えたので大丈夫でしょう。
期待通り、ボールが走っているから得意のフォークも効果的に決まる。
今日は完投できそうやな。
結果的に完封勝利!
それも95球しか投げていない。
対する下柳投手。
実は2桁安打できると思ってた。
そこまで打てなった・・・。
正直、あの程度なら普通に2桁安打できたはずなんやけどね。
ノーアウト満塁の場面で1点しか取れなかったし・・・。
李大浩選手へはインコースをかなり使ってきていた。
良いあたりはするが、なかなかね。
やはりインをヒットするのは難しいのか?
T-岡田選手はノーステップからちょっとすり足気味にしてるのか?
なんかそれっぽく見えた。
とにかく、やっとホームで今季初勝利。
そして、勝利のSKY!
やっぱ勝たなあきませんな。
(よこ・ω・づな)