前から行きたかった店へ。
場所は阪急高槻市駅下車してすぐの商店街入り口。
「多津屋」
という店。
甘味処でもあるこの店。
なんと、有名なのはカレー。w
11時半開店なので、1順目が入れ替わると思われる12時前に訪問。
少し並んだが、10分も待たずに入店。
店はテーブル席のみ(と、思う)。
混雑する時間に1人なんでちょっと気を使うなぁ。
入店後、すぐに注文を聞かれる。
メニューなど見る間も無いくらいすぐに。
初めての訪問やが、この店やともう注文は定番のアレでしょう。
「Wカレーください!」(800円)
注文後、これもまたすぐにご飯とおしんこが登場。
その後、3分と待たずに

全部そろう。
恐らく、ほぼ全員がこれを注文するため、こればっかり作ってるのだろう。
後から来る人の注文を聞いていてもそうやし、Wではなくシングルになるだけとかで。
このWとかシングルってのはカツの枚数。
味は、だしの味が強い、蕎麦屋やうどん屋のカレー。
これがまた美味い!
カツは固まりの肉ではないのかも知れない。
薄い肉を重ねて作ったものと思われる柔らかさやった。
多分そうと思う。
混雑してるので、途中から相席。
正面に20代と思われる女性。
「辛目で」
と注文していた。
こんなんも出来るんや・・・。
で、出てきたら、チャーシューがトッピングされてた。
これもOKなんやな。
今月に入って食事制限をしている俺。
普段は玄米食に変えたし、量も計測して食べてる。
夜は炭水化物抜きで。
そのせいか、胃袋が小さくなったようだ。
かなり無理して完食。
周りは軽くたいらげてたように思える。
せっかく食事制限解禁日なんやが、結局食いたい物をあまり食えない結果に。
まご飯の量自体がかなり多かったからな。
大盛なんかにせんでよかった。
しかしこんな店があるのなら、「まる栄」(恵美須町)では早めに訪問してカツを食わんでも、
蕎麦を食えばいいな。
蕎麦の方が美味いらしいし。
今日、これを食ったおかげで、食いたかったパンケーキ(ホットケーキ)を食えんかった。
また来週かな。
(よこ・ω・づな)