色んな都合で予定変更。
行かないと言ってた京セラドーム大阪へ。w
今日は下段外野自由席にした。
先発は近藤投手。
いつも通りに、荒球。w
それがよかったのか、外野から観る限りでは甘い球でも打ち損じてもらえてた。
球自体は走ってたように見えた。
それと斉藤捕手。
カブレラあたりに、ちゃんとインハイを使ってリード。
近藤投手の球がリード通りに来なかったが、
リード自体も現在の捕手の中では一番良いかも知れない。
打撃は、もしかして3割超えてる?
結果的にはシドニーのサヨナラヒット!
「代走(森山選手)だけやのぅて、代打出せや!」
と、スタンドで叫んでしまってスマンかった。
杉内投手はそれほど悪くは無かった。
むしろ、厳しい、いい球も投げていた。
それを坂口選手はキッチリ打ったワケやが。
問題はT。
しばらくは打てそうにない感じ。
見事にチャンスをすべて潰している。
ごっつも打ててないが、ちゃんと四球を選んでる。
しかし、Tにはこれも無い。
そして、甘いストレートを見逃して、変化球で三振とワンパターン。
打撃フォームも泳いでる感じがする。
まさかの連勝!
明日はフィガロ投手なんで、3タテあるで!
今日は初めて2次会にも参加した。
やっぱ外野席はかなりの人数が2次会に残るんやな。
外野席は、本当に好きな人達がほとんどやから、最も気分よく観戦できる。
内野応援席なんてのがあったら最高なんやが、ありえんわな。w
(よこ・ω・づな)