自分には何が足りないのだろう | 男は独り道を行く

男は独り道を行く

誰も旅の途中

なんとか去年の遍路記録を結願した日までにまとめたいと思って書いてる。

なので結果的にまんま日付が1年ずれてるわけやが。

苦労して(楽しかったんやが)体験したことって忘れないもんやね。

ま、記録を取ってあるのを見ながら思い出してるわけなんやけど。


密林で予約してた物が数日前に届いた。

発売前に予約してるのに、発売日より結構遅れた。

購入したのは

男は独り道を行く-新あるバム

AKB48の新アルバム「ここにいたこと」(初限定スペシャルBOX)

封入特典の写真は

男は独り道を行く-と。もち。ん

板野友美。

本店に大して興味のない俺にとっては価値が無い物。

今回購入したこれ、

販売店特典の写真付きではなく、無しで注文した。w

だって、300円ほど値段が安かったから。w

それを今日、やっと開封。

車の中で聞いた。

後半はやっぱシングル曲なのね・・・。

そのシングル曲の中でも、

「チャンスの順番」

が一番好きかな。

バファローズの試合で負けてる試合と同点の試合の9回裏に流れることもでもあるし。

なにより、干されがジャンケンで選抜の座をつかんだというのに賛同というか、

なんか感じるものがある。

当時は批判もあったが、本来誰にでもチャンスがあるのがこのグループのはず。

さすがにわざわざジャンケンを観に行きたいとは思わなかったけど。


難波。

推しの生誕ハズレ。

何のための推し登録?

さや姉やみるきーの生誕なら普通にハズレと思うけど。

モバイルも解約するわ。

総選挙惨敗の原因追究と反省を全く出来てないな。

普通にブルマ公演となるでしょうよ。

難波48で使うつもりやった金でオリックス・バファローズのハイクラスナンバージャージを買おう。

やっぱ

“ミスター・オリックス”

の33番がええかな。

ホームランキングの55番がええかな?

あるいは3番。w


(よこ・ω・づな)