金子のために | 男は独り道を行く

男は独り道を行く

誰も旅の途中

今日は甲子園には行かず。

明日も行かんけど。

今日はスカパーで観戦。

当然のように勝利。

流れ的には初回のT-岡田選手の3ランホームランで勝負あり。

初回は打者一巡以上。

注目したのは、

“ ごっつ(後藤光尊選手)ひとりで3アウト喰らうんとちゃうか ”

というもの。

さすがにそれは無かったけど。w

「誰かのために」

じゃないが、

復帰した、去年の最多勝のエース

「金子千尋投手のために」

よく頑張った。

肝心の投球内容はまだまだと感じた。

ストレートにのびが無いし、変化球のコントロールもまだまだ。

パ・リーグ相手やと今日の調子では打ちこまれるな。

近藤投手は思ったよりずっと球が行ってた。

コントロールがもうちょっとなんとかなれば先発ローテーションに復帰やろ。


しかし、これだけパとセの差がつくと、交流戦のやり方や時期を考え直した方がいいな。

あの絶対的に人気も実力もセと言い続けてた江本氏まで昨日のテレビで

「パの方が確実にレベルが高い」

って言い切ったくらいやし。

無くすのは圧倒的に観客動員の関係でパが損。

というのは昔の話。

この点は双方にメリットがあると思う。

そう考えると開催時期やな。

オールスター跨ぎもありかと。

それとも2球団削って1リーグ化?

その2球団にうちが入ってしまう?

それはアカン。 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


どうせ明日も勝つ。


(よこ・ω・づな)