4連勝!
某巨大掲示板では西投手をかなり軽くみられてた。
どや!
セに行ったらすぐにでもエース級。
そして、最下位脱出!
で、今日は昼から京都へ。
「見逃した君たちへ」
を観るためだ。
大阪は完売やが、京都は空席ありやったのでTジョイへ。
座席を選ぶ際、3つ以上連続で埋まってる席付近は危ない。
結果、
やはりそれらは大騒ぎする集団。
普段俺も劇場ではMIX打つし、奴らと同様。
なので、今日は避けて席を確保したが全然気にならなかった。
俺は今日は地蔵。
正直観る気はなかった。
しかし、DVD収録日に虫垂炎で手術してたしおきちは映ってない可能性が高い。
撮り直しで入ってる可能性もあるが。
ってことは、
「誰かのために」公演
のしおきちを観られるのは今日が最後。
こりゃ行くしかないと決断した。
おまけにあーにゃん休演でゆっぴということで、「Bird」が初日メンバーやし。
ここのところ応募してないし、それまで干されてたこともあり、久々。
俺の勘違いかも知れんが、
しおきち、
ちょっと見ないうちに大人っぽくなった印象。
映画館中継の印象はH2の時と同じ。
カメラが切り替わりすぎでゆっくり観られん!
で、俺はいつも下手の隔離席。
つまり、しおきちが上手の曲でのしおきちを1月3日しか観たことが無いのだ。
実質的には初めて上手で踊るしおきちを観た。
7月20日発売のデビューシングル
「絶滅黒髪少女」
と、カップリング曲になる、関西地方での地デジ推進CMで流れてる
「青春のラップタイム」
もあったし、
所々ミスもあったように思うが、それでも良かったんじゃないかな。
明日のは行かない。
劇場で生で観てないのに、先に映画館なんてありえんから。
甲子園もね、
普通に梅田の金券ショップに券が定価以下であると思うんやが、
それでも行かない。
グランドはすばらしい球場やが、客席が酷過ぎてしんどいから。
そう思うと、阪神ファンってすごいな。
(よこ・ω・づな)