ファンクラブデー | 男は独り道を行く

男は独り道を行く

誰も旅の途中

京セラドーム大阪。

今日はFC会員はショップで5%オフなので、かなり早い時間に行った。

FC会員の先着プレゼントもあったからだ。

先に買い物しようかと思ったが、ポイント押印にすごい行列!

さきにポイント押印へ。

男は独り道を行く-Tカード

「T-岡田選手」のオリジナルプレイヤーズカード

それとFC会員先着プレゼントの

男は独り道を行く-応援は戦力だ

「応援は戦力だ。」マフラータオル。

今日はバファローズシート。

Wポイントデーなので4ポイント。

これで14ポイントになった。

載せ忘れてた10ポイント達成プレゼントの

男は独り道を行く-10point

ピンバッジ。

ショップへ行く。

今日からサードユニフォームのハイクラス・ナンバー・ジャージが発売。

日曜日のホームゲームはサードユニフォームで試合をするのだ。

お目当ての買い物をしようとかごを持つ。

最初に風船。

そしてマフラータオル。

が、ゴッツやTのマフラータオルの場所は空っぽ。

割引じゃなくても売れる商品は追加してないのか?

ホーム・ハイクラス・ナンバー・ジャージ(9500円)を買う気満々!

しかし考えた。

こういう言い方はするべきじゃないが、あえて言うと、

俺は「いてまえ魂」でも、「蒼波魂」でもない。

あくまでも「勇者の魂」なのだ。

そう、元近でも、元檻でもない。

元急なのだ。

ってことで、29日からショップでは販売される、

「Bravesレプリカナンバージャージ」

などの阪急ブレーブスグッズを優先して買いたいのだ!

そのために今日のところはお金をセーブしておいた。

ま、いつでも買えるしな。

ショップを後にして、黒ビールでも飲んで時間をつぶそうと思い、ボールパークへ。

オリックスはボールパーク構想をもっており、球場の周りに露天を出している。

そのそばにはステージがあり、マスコットなどのショーもやっている。

今日、そこには木佐貫投手と平野投手が阪急ブレーブスのユニフォームでトークショーをしてた!

丁度終わったところやった・・・。

ステージ前には

男は独り道を行く-阪急グッズ

阪急ブレーブスグッズが飾られていた。

最強を誇った時代の阪急ブレーブスキャップとユニフォーム。

個人的には80年代のキャップの方が好きなんやが。ww


指定席の入場列に並ぼうとする。

が、階段の下が最後尾という。

階段を降りるとすごい列!

なんじゃこりゃ~!


長すぎるので一旦切る。

(よこ・ω・づな)