
この時代は4輪に興味があったから2輪はイマイチ…
感謝デーらしいパレードラン

そしてグリット&ピットウォーク

最初は長蛇の列がが出来ていたため、時間をずらして入場するも・・・
実際のレースウィークでは、見れないぐらいのひと・ひと・ひと

ほとんどレースクィーンが居ないにも関わらず・・・
実際のレースにもコレぐらい集まれば盛り上がるんだろうけどなぁ。
大混雑のピットウォークをあとにして、S字コーナー側へ場所を移して
一番観たかったF1を観戦

気がつけば多くのカメラを構えた人が集まってました

合計4台のデモラン

サウンドがたまりませんなぁ

一人感動に浸って、自分の世界にどっぷり。頭の中は当時のセナ&プロが蘇ってくる感じ

そして、このあとは中島悟&星野一義の登場

このホンダサウンドも最高

やっぱり来てよかった。
こんなけいっぺんに見れることはなかなか無いことだろうし

動態保存は大変だろうけど、こんな機会をもっと増やして欲しいと思う一日でした。
さて、最後はトワイライト走行

これはまた明日にでも