
しかし、少しなめてました。
遅くとも9時迄に現地に着けばいいかと、7時前に出発。
面倒だから名岐→東名阪とリッチなコースで向かったのですが・・・
四日市で軽く渋滞(想定内)。
そして、想定外が鈴鹿出口で大渋滞

結局着いたのが9時45分・・・
スタンドに着いたのが50分。この日メインのJSB走行が残り数分でした

でも、少しだけ撮れたので
まずは、メインスタンド最終コーナーよりから
ちょこっと小走りで最終コーナーへ移動して
久しぶりにしては、まぁまぁかなと(自己基準)。
この後、待ち合わせしていたハマ氏とヘアピンで合流。
次のGTの走行枠迄行ったことのないコースをうろうろ散策

登って下って辿り着いた裏ストレートで駄弁りながらGT撮影

ちょっと台数が少なかったのが寂しいが、感謝デーイベントだからしょうがないかな

しかし、カメラ持っての鈴鹿サーキット散策は辛いが、
中途半端に走行枠の間隔があるからついついウロウロしてします。
じっとしてると日差しが心地よいが、少し歩くと軽く汗ばむ。
と、今日はここまで。
次回につづく・・・