さてさて疲れもとれたので
夏の思い出を書き留めたいと思います(長いですよ~
)
スタートは、わがガレージに集合
(有給で休ましてもらいました
)
ここに初出場のけんちゃん。2回目のあきあきくん。
気持ち予想より涼しい中、第二の集合場所『道の駅 立田』へ行き
ハマ氏と合流![]()
東名阪をかっ飛んで鈴鹿IC側の
へ。止まるたびに駄弁りタイムに時間を費やします![]()
あきあきくんのヘルメットには、今年のチームステッカーが![]()
そして、ついに鈴鹿サーキット逆バンクに入場です![]()
![]()
![]()
何気に緊張するジャリの駐車場。安全策で皆で移動補助![]()
今年は、サーキットの印刷された板が支給され足元も![]()
そして、整列させて記念に![]()
一服してからブッタくんファミリーと合流してメインスタンドへ移動して観戦![]()
応援するトリスタは転倒で残念でしたが![]()
そしてついに私達が主役のコースパレードの時間が![]()
逆バンクに再び戻って準備開始です![]()
ミーティングで浜口選手の挨拶を聞いて、ライトオン![]()
初参加のけんちゃん。ちょっと緊張![]()
待ちに待った時間にノリノリのハマ氏![]()
この時を待ってました~![]()
お決まりのコースでの集合写真![]()
しかし、今回は気持ちよくってのがほんの少し。
走ったより待ったか渋滞の時間が長く、きっちり1周だけ![]()
不満と残念感たっぷりでした![]()
パレードが終わると次に向かうは、ナイトウォーク![]()
エヴァトリスタの前は動かぬ壁で・・・横からちょいと![]()
浴衣姿での野呂ちゃん![]()
こちらも浴衣娘が![]()
しかし、節電とはいえ花形のRQさんがこんな暗い中でってのは如何なものかと。
暑い中、がんばっている彼女達のためにももう一工夫欲しいところでした![]()
最後に密かに応援するバナーさん
ロッシNoで今年は、ノントラブルで完走してほしいです![]()
ナイトウォークを最後に初日終了![]()
この後、あきあきくんとハマ氏は現地泊。
私とけんちゃんは、稲光する空に怯えながら帰宅しました![]()
こうして、目的の70%の初日を無事に終えることができました![]()
つづく





















