2020年 (168-1) 堺フレンチタル/華田山地蔵寺/イオンモール堺北花田24Jun21 | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

*** スタイル ***

 

 

膝丈涼しいワンピだけど、パリオリンピック出場の腕&二の腕はちょっと出せなくてジャケット必須(^^) ・・・ と言いながらここでおバカ正直に出しちゃう(日焼止めはしっかりやってるのよ~^^)

 

*** 犬も歩けば ***

 

 

暑いからメトロ北花田徒歩5分圏内のお散歩(^o^)。狙いを付けたカフェに行く途中で《あ、いい感じ》のお店を見つけました=堺フレンチタル。ここ、グーグルマップでなぜかヒットしなかったのね。

 

大谷選手クラスの特大ホームラン前菜2品も鶏の香草パン粉焼きもパンもデザートも《美味しい~💛💛》。容子も歩けば棒に当たるのよね(笑)絶対リピート『◎◎』です。近接セルフ笑顔はシワが《泣泣^^》だけど、えい載せちゃう。

 

/北花田=きたはなだ/阿波尾鶏あわおどり/

 

*** 大きな座り地蔵さま ***

 

 

華田山地蔵寺もモチ5分圏内。融通念仏宗は浄土宗/浄土真宗/時宗に並ぶ浄土教のひとつです。本山大念仏寺大阪市内平野にあり20年22-1南河内や泉州に檀家さんが多いのよ。小ぶりで雰囲気のいいお寺でした💛

 

/華田山地蔵寺=(たぶん)かださん・じぞうじ(開創1323年/御本尊阿弥陀如来)。融通念仏宗=ゆうづうねんぶつしゅう。時宗=じしゅう。大念仏寺=だいねんぶつじ。平野=ひらの。檀家=だんか

 

*** イオンでお茶を ***

 

 

阿弥陀さまとお地蔵さんにご挨拶した後は涼しい💛イオンモールをご機嫌よろしく徘徊。やっぱり『涼しい』が夏のご馳走よね。獲物はとくになくてエプロントでお茶してイオンはおしまい。

 

***

 

次回は晩ごはん。お初天神裏参道のタイ屋台のお店に行きます。

 

***

 

INDEX/スタイル/大阪の小旅/ランチ/

/お寺/買物市場モール/お茶とスイーツ/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***