2010年 (25-2) ナイジェリアレストラン(&バー)エソギエ10Sep14 | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

*** エソギエ ***

 

 

 

 

 

カナルのあとはいつも3丁目のびびあんだったけど、2010年頃には(びびママがお年をめされて)不定期のお休みが多くなってたのね。村木ビルに行ったら閉まってたので《あら、残念。どうしましょう(^^)

 

階段を降りる時に見えたエソギエに入ってみたら、そこはアフリカン・バー。オーナーラッキーさん「いらっしゃいませ(^o^)」。そのひと言でこなれた日本語なのがわかっちゃった

 

/びびあんエソギエ

 

*** ヌクレヌとスヤ ***

 

 

 

 

 

「私、ナイジェリア・バーは初めてなの。なにをオーダーすればいいのかしら?」

「ヤシのお酒とスヤはどうです?スヤはナイジェリアの定番おつまみです」

 

食べたらちょっとハードなシシカバブ。「あ、いいわね💛」。白く濁ったヌクレヌは味がなんだかカルピスみたいよ。

 

ツーショットはお隣りのお客さまが撮ってくださいました。あれから13年が過ぎたけどエソギエは今も繁盛してるようね。東京に行く機会があればぜひもう一度訪ねたいです💛

 

/椰子酒ヌクレヌ

 

*** 花園神社 ***

 

 

 


リステル新宿に戻る時に大きな神社の前を通ったのでお参りです。名前を聞いたことのある花園神社。改修中だし雨が降ってきたので長くいなかったけど、暗い境内の中でほのかに明るく浮かぶ拝殿がちょっと神秘的なのね💛

 

次回は翌朝のお話。都バスとリムジンで羽田へ。日航で大阪に帰ります。

 

/ホテルリステル新宿/花園神社/公式(創建1590年以前/御祭神倉稲魂神/日本武尊/受持神/うがのみたまのかみ/やまとたけるのみこと/うけもちのかみ)

 

*** リンク ***

 

INDEX/日本の小旅/晩ごはんとお酒/神社/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***