*** 東重門にて ***
四天王寺の中心伽藍=金堂と五重塔は長い廻廊に囲まれています(有料)。入口は南側の仁王門。東と西に2つの重門があるのよ。
素敵な色&デザインの廻廊♪西側は人が多いけど東側は空いてるのね。太子殿の猫の門や太子引導鐘堂を眺めながらのんびり時を過ごします。
/伽藍(がらん)。金堂・五重塔拝観。廻廊(東西50m/南北70m/延長250m)。仁王門(におう・もん)。東重門(とう・じゅうもん/閉め切り)。猫の門。鯨鐘楼(太子引導鐘堂/南鐘堂/げい・しょうろう/たいし・いんどうがね・どう/みなみ・しょうどう)
*** 一番絵になるところ ***
この日は金堂や五重塔を間近に見ることなく(中心伽藍を拝観しなかったの^^)ひたすらポーズのお勉強してたみたいね。成果は ・・・ 笑顔のお勉強ほど今に活きてません(笑)
*** ***
正門にあたる極楽門と、その先の石鳥居をくぐってこの日の四天王寺小旅はおしまい。このあと谷町筋を南に300m歩き、天王寺駅ビルのミオプラザ館でワッフルランチしました。
/極楽門(西大門)。ミオプラザ館(当時はステーションプラザてんのうじ)。ワッフルのお店(わかりません)
***
***