いつものスタイルチェック@恵美須町のお部屋です。朝陽が射し込む時は窓にカーテンすればいいことに(遅いけど)この日やっと気づきました。次の小旅(OAP~櫻宮神社~毛馬桜之宮公園)の写真はもう少しマシなものになっています。中身(私)は全然変わらないけど(^^)
***** スタイル(INDEX) *****
*****
***** 小旅のルート *****
***
1枚目から順に、京都御苑の(地下鉄今出川駅からの)最寄り出入口の乾御門、御苑の森、京都御所の一般見学者出入口の清所門、です。
***** メイン *****
***** 京都の小旅(INDEX) *****
*****
順に、清所門(せいしょもん)脇の休憩所兼おみやげショップ、わかりません(宜秋門に向かって右脇の間の建物=後でわかったら書いておきます)、宜秋門(ぎしゅうもん)、(1915年までの)御車寄(みくるまよせ)、諸大夫の間(しょだいぶのま)、です。
*****
順に、檜皮葺(ひわだぶき)の模型、春興殿(しゅんこうでん)、小御所(こごしょ)、小御所の襖を覗き見(私自身も写っています)、御学問所(おがくもんじょ/ごがくもんじょ)、御常御殿(おつねごてん=天皇の大奥なのよ)、御三間(おみま)の襖を覗き見、御台所広場のつつじ、同、です。
*****
順に、御苑の中立売(なかだちうり)休憩所、中立売御門、烏丸通から(北東向きに)御苑の森を見ているところ、KBS(京都放送)、蛤御門、でした。
*****
*****