気まぐれ (80) 天神橋筋商店街西洋茶館10Dec | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

 

お外でのセルフがないのでメイクルームでのスタイルチェックをアップします(1枚目)。12月だからコートで歩いてるんだけど、スーツだけ(ベストスーツでなく切り替え袖です)のほうが面白いと思いました。コートを着ればそうでもないけど、ブーツがちょっと重いわね。

 

2枚目は初のお目見え、天神橋筋商店街の西洋茶館です。このお店はスコーンが美味しいのよ。具の入ったアメリカンでなく、シンプルなイングリッシュで、ブルーベリージャムとクロテッドクリームが添えられています。フレーバーティーがおススメと書いてありました(*)

 

外から見たお店(2枚目)、素敵でしょ? リピートしていたお店のひとつです。奈良でリピートしてたアンヌマリー・カフェと雰囲気が似てるのね。キッシュやシェパーズパイも楽しめるし、自家製のケーキ(ショーケースの中↑)も大きくて美味しいので嬉しい♪

 

(*)私自身はやっぱりアールグレイのミルクティーのほうが好きです。 ここのポットやカップや家具たちも💛。メイクルームから7~8分&信号2つの天四(=天神橋筋四丁目)にあるので、天三の珈琲館潤に比べると行く回数がどうしても少なくなっちゃうのね(^^)

 

***** 西洋茶館&インデックス(お茶&スイーツ) *****