気まぐれ (28) 川床料理@猛暑日の高雄10Jul | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

 

京都の高雄は街中より4~5℃涼しいと聞いて避暑に来たのに、この日はめちゃめちゃで38℃まで上がってしまいました(@@)。1枚目は槙尾山西明寺の境内(神護寺は階段が多いから夏は絶対ペケ)。涼しげに写ってるけど、ご本人は汗が止まらなくて困っています。

 

2枚目は高雄錦水亭(予約はしてません)。汗びっしょりになってるのがわかるでしょ? 汗を吸わないポリエステルなので大汗かくと『濡れ鼠』になっちゃうの。《涼しそうに見えるかな?》が裏目に出ました。ここまですごいと知ってたら着てこなかったのに(^^)

 

川床料理のランチしてる間にやっと汗がひきました(冷たいビールのおかげもあるかも)。ポリエステルはいいこともあって、乾きが早いのは助かります。関西の子のくせして、川床料理はこの日が初めてでした。

 

***** 西明寺(公式) & 地図 *****

 

 

 

***** 高雄錦水亭(公式) & 地図 *****

 

 

 

***** 京都の小旅 & ランチ(INDEX) *****