エッセイふんわり (1) 97Dec:はじめまして/画像@彦根80年 | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

***

 

ふんわり行きましょ第1回

(ひまわり30号@1997年12月)

 

女装雑誌『ひまわり』に連載したエッセイ『ふんわり行きましょ』第1回です(*1)。この29回のエッセイは山下容子の詳しいプロフィールになっているので月イチで転載していこうと思います。

 

(*1)転載にあたってキャンディさんの許可をいただきました。

 

*** 自己紹介 ***

 

キャンディ・ミルキィ様

 

前略ごめんください

 

はじめまして。大阪のトークばらの山下容子と申します。いつもひまわりを楽しく読ませていただいています。今度は隔月刊になさるとか。私も編集のお仕事をしたことがあるので、そのたいへんさはよく存じていてご苦労が偲ばれます。あまり無理なさらないようにしてくださいね。

 

さて、私はトークばらの開店当初からの会員で、24歳で女装を始めて以来女装歴はかれこれ18年になります(*2)。このたびトークばらの池田先生のおすすめでひまわりに投稿させていただくことにしました。

 

内容は私の女装のポリシーやテクニック、最近の外出の様子などに、写真とその解説を加えて数回書き綴ってみたいと思います(*3)。タイトルは『ふんわり行きましょ』でいかがでしょう。ごめんどうをおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

かしこ

1997年11月10日

山下容子

 

(*2)その後も女装生活は続き、2023年の今(2月)は女装歴44年半、滞空37,000時間です。第3回でもう少し詳しく書きました。

(*3)数回のつもりが、ひまわりの廃刊まで29回続きました。写真は(結婚後10年くらいお昼の外出をしなかったので)最初のうち若い時のものが多かったです。その後リアルタイムのものもだんだんと載せるようになりました。

 

*** ふだんの様子 ***

 

独身時代は自分のアパートがあったのでいつでも女装ができたのですが、結婚するとあまり好き勝手なこともできません。またその頃からは仕事も忙しくなり、月に1~2回トークばらのお店で晩にあわただしく女装をして、近所のスナックにカラオケを歌いにいくくらいになってしまってました。

 

最近になってまた女装に熱を入れだしたのはどうしてかって そうですね、ひとつはちょっとした病気(*4)をしたあと、仕事中心の人生はやめてもっと楽しんじゃおう、と心境が変わったことがあります。たまに仕事を休んでお昼に外出するのもいいなって思うようになりました。もうひとつは ・・・、オバさんになって怖いもの知らずになったせいもあります。

 

(*4)うつ病です。何度も再燃し、休載もありました。

 

お昼に外出するといろんなことがすごく自由にできていいですよ。きのうはフォンテーヌの阪急三番街店でかつら(*5)の髪のカットをしてもらいました。このかつらは2週間ほど前にシャンプーとセットのやり直しをしてもらったのですが、気になるところがずいぶんあったので、このかつらをつけてお店に行って、このあたりをこのようにしてほしいと言ってみました。

 

(*5)『ウィグ』でないのが古いわね(^^)。どうしてなのか自分でもよくわからないけど、最初からずっと『ウィッグ』でなく『ウィグ』と言い続けてるので、私のブログではこれからも『ウィグ』と言います。

 

すると面白いんですよ。かつらをつけたままでカットしてくれるんです。美容院みたいでなんだか嬉しくなりました。そのあと、ナビオ阪急の服や靴のお店を見て回って、6階のティーサロンでお茶を飲んで帰りました。

 

でも、服と下着と靴はほとんどニッセンとセシールとムトウで買っています。外出した時に買うこともあるけれど、通信販売のほうが納得のいくまで見比べられて、結局はいいものが手に入るような気がします(*6)。イアリングやスカーフなんかの小物はお店で気に入ったものをパッと買っちゃいます。化粧品は行きつけのヘルシー薬店というお店が天神橋筋商店街(トークばらの近所です)にあります。

 

(*6) 今は『ムトウ⇒スクロール』。その後ふつうにお店で買うようになり、今は通販はあまり使いません。


*** 今回の写真 ***

 

写真は結婚する1年くらい前に彦根城に行った時のものです。雪が降ってたいへん寒い日でした。1枚は彦根城の天守閣の近くで、もう1枚は彦根から電車に乗るときに撮ってもらいました。その頃の写真がたくさんあるわけは、つきあっていたKさんという男の人が写真好きで、小旅行に行っては写真を撮ってくれたからなのです(*7)。ラッキーな独身時代でした。


(*7)アメブロでは『1980年』というテーマでKさんとの小旅を書いています。

 

/大阪の小旅(INDEX)/関西の小旅(INDEX)/

/彦根城@1980年頃/

/彦根駅@1980年頃/

 

(1997年11月10日)

 

*** リンク ***

 

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***