ルポ (1) 嵯峨野-1-鮎の宿つたや/野宮神社/常寂光寺/竹林の小径12Nov22 | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

*** 粟さくら餅 ***

 

 
持病のうつ病で動けなくなり、2015年に女装をおしまいにしました。5年経ってやっと動けるようになったので、37年分の画像をもとに以前の女装小旅のお話を(季節に合わせて)ぼちぼち書いていこうと思います。
 
今日は2012年11月の奥嵯峨野のお話。阪急嵐山駅から清滝の手前の鳥居本までバスで行って鮎の宿つたやさんの粟さくら餅でお茶しました。

 

*** 常寂光寺⇒野宮神社***

 

 
写真をたくさん撮りました。今回は常寂光寺&野宮神社の紅葉と竹林の小径をアップします。次回は落柿舎です(*1)
 
(*1)常寂光寺=じょうじゃっこうじ。野宮神社=ののみやじんじゃ