ダメな自分を責めずに 受け入れる | 「どうして分かってくれないの」なんて思わない。~言葉と印象で私も相手も幸せになるメソッド~ くぼようこ

「どうして分かってくれないの」なんて思わない。~言葉と印象で私も相手も幸せになるメソッド~ くぼようこ

自分の気持ちが言葉にできれば、大切な人との関係は上手く行く!
子育て、幼・小受験、夫婦関係に悩むあなたに、コミュニケーションスキル向上の方法をお伝えします

ママだって自分の人生欲張ったっていい!

【ママの幸せが最高の育児】

 

子育てコーチの

くぼようこです。

 

 

 

 

先日約2か月の間、

6回に分けて参加してきた読書会

が終わりました。

 

 

 

最終回での気づきを

2回に分けてお伝えします。

 

 

 

前回の記事はこちら

 

好きな事だけしてていい?勉強をする本当の理由

 

 

それ以前の読書会の様子はこちら↓

 

子どもは矛盾を受け入れる生き物

 

うちの子多様化する大学入試に対応できる?






 

読み進めてきたのは

 

探究型やアクティブ・ラーニングを取り入れた

小学生・中高生向けの受験塾

 

知窓学舎の矢萩邦彦先生の御著書です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ダメなママだ」と思う事自体が素晴らしい

 

今回この読書会に参加されているママ達は

みなさん意識が高い方ばかり。

 

 

知窓学舎にお子様が通われ

すでに探求型教育を取り入れている方。

 

 

不登校の親の会や、映画の自主上映会など

精力的に活動されている方。

 

 

お子様の好き!を尊重し

とことんやりたい事に没頭するのを応援している

スケールの大きな方。

 

 

 

そんな子育ての仕方や生き方をしている方たちを

すごいな、羨ましいなと思う反面

 

どうして自分はできないんだろうって

自分を責めて

苦しくなっちゃう時もあったりして。

 

 

同じように感じていらっしゃった方が

著者の矢萩先生に相談されていました。

 

 

 



 すると・・・

 

 

自分がダメじゃないかって思う事自体が

素晴らしいですよ、と。

 

 

 

 

だって間違えているかも?と

振り返る事ができるのは人間だけ。

 



 自分を疑わないAIには

振り返ることができない。

 

 

そうやって振り返れる人間こそが

AIを制御していく時代になりますよ

 

と仰っていたのが

印象的でした。

 

 ついつい自分にない物を見て

できてない自分にフォーカスしてしまうけれど

 

見方を変えると、

 

そうか、

振り返るからこそ前に進む力をもらえるんだよね

 

なんて思った次第です。

 

 


 

 

パッチワークのように他の人の育児のいいとこどりをすればいい

 

 

蛇足ですが・・・

 

 

そうやって他人と自分を比べて

ネガティブになってしまったという事を

 

ただもやもやする、

で終わらせず

 

きちんとアウトプットできる事だって

素晴らしいですよね。

 

 

 

それってやっぱり

主催者の福井牧子さんが

 

温かくて安心安全な場を

作ってくださっていたからだと

 

本当に感謝しています。

 

 

 

 

ご自身も子育てで悩み

とにかく色々な人に話しを聞きに行って

 

トライ&エラーを繰り返してきた牧子さん。

 

ご本人曰く自分はポンコツだと・・・

そんな風に弱みを見せて下さったからこそ

参加者も繕わずにいられたのかもしれません。

 

 

 

 

で、その牧子さんが

パッチワークのように

他の人の育児のいいとこどりをすればいい

 

おっしゃっていたのも

印象的でした。

 



 

 

 

この人の子育ていいなあと思っても

私はその人と違うし、

子どものタイプも違う。

 

 

だから全部を取り入れられないと

落ち込むのではなく


いいなと思うエッセンスだけ

少しづつ取り入れて

 

我が家流の子育てをしていけばいいんだ

 

と思うと心が軽やかに。

 

 

 

そして

親だって完璧じゃないから、

装わなくていい。

 

悩んだら子どもに

率直に話してみてもいいのかも

しれないですよね。

 

 

 

 

他の参加者の方が仰っていたのですが・・・

 

笑いながら、揺れながら、悩みながら、

でも前に進む。

 

それが実は子育ての楽しみなのかもしれません。

 

 

2か月間関わって下さった皆様に

感謝を込めて。

ありがとうございました。

 

 

 

 

*********************************************************

輝きベビー体験会開催!

 

3/29水   10:00〜12:00

 

3/31金 10:00〜12:00

 

3/31金 22:00〜24:00

 

募集は公式LINEからのみ 

ご案内しております。

 

 

 

 

公式LINEご登録はこちらからお願いします。

 

 

image

 

 

 

 

 

 
 

ご提供中のサービス・最新版はこちら