乳がん 通院日 | 直腸ガンと乳ガンに…まだまだ生きていたい

直腸ガンと乳ガンに…まだまだ生きていたい

2012年11月8日直腸ガン手術。その頃の日記からも記載。
2015年1月には乳がん発覚。それも…両側。4月23日両側乳房全摘手術。一次二期再建。同時エキスパンダー挿入。2016年1月21日には両胸共にインプラントへ入れ替え。
それでも前向きに…まだまだ生きていたいから…

2015.5.22(金)
乳腺外科¥630
形成外科¥70
タスオミン¥2300



退院後・・・
2回目となる
通院日




まずは
『形成外科へ』


生理食塩水注入
両胸ともに
各100㏄追加💉








これで
両胸ともに
300㏄が
入ってます




イイ感じの
胸の膨らみと
谷間











先生は・・・
あと100㏄は
入れたいなぁ~💉💁』



・・・言うけれど
めっちゃ
パンパンで・・・
(๑ó﹏ò๑)





今回は
初めて・・・
突っ張る感覚の両胸



胸が
張り裂け
そうな・・・


息苦しい圧迫感



結構・・・
♡(^-^*)♡

これくらいの
sizeでも
充分すぎる
お胸に
なりました






注入も
あと数回の予定
でありますが...



注入を💉
続けられるか
不安です





次回は・・・
また来週金曜日
💉💁





1週間で
落ち着くのかしら?
(。• . •。) ??(๑• . •๑)??





皮膚を
ゆっくりと
伸ばしていくから


痛みが伴うのも
当然だけど
耐えきれるか心配・・・
(๑•́︿•̀๑)





大丈夫かなぁ
(๑• •๑)💦






先生はプロ
なのだから...



お任せするしか
ありませんよね
(๑• •๑)💦





こんな悩みを持てるだけ
私は・・・
幸せものですよね



同時再建なので
術後・・・
両胸の喪失感も少なく


術後に
ガーゼを外すと・・・


小さい膨らみが
あったのだから・・・




寝起きが・・・
痛いけれど


胸の再建を得るために
これも
乗り越えなきゃならない
大事な試練であります
(#^.^#)






引き続き
『乳腺外科へ』





いよいよ
術後の治療決定





両胸を
失う事の・・・


大きな決断』






全摘を...すれば


病魔を
完璧に退治
できる事では


決して
ないけれど・・・






それでも
右胸には2ヶ所
左胸には1ヶ所



同時期に
見つかったガン




告知を受けた時



両胸との
別れを・・・


決断と覚悟





ショックは...
大きくて
辛かったけど





人の気持ちは
そんなに
やわに
できていない






生き続ける為に
強く変われるし
立ち上がれる




涙涙の(。>ㅅ<。)
泣き顔は・・・


いつか
笑顔へと変わる
♡♡๓(-^╰╯^-)๓♡♡



泣き続ける
日々は
続かないし




乗り越えて

目標に向かって
前に進んで
歩んで行ける






両胸を
失うこと

全摘する事が...




正しい選択の
決断なのかは
わからない




けれど・・・
切除した
ガン細胞が





がん研究の
貴重な
材料となり




いつか・・・
きっと・・・

誰かの為に

役に立つ事を
信じたい






そして・・・
いよいよ
術後の治療方針



組織検査の
結果より・・・


ホルモン治療が
有効的との事




明日から
『タスオミン』
内服治療が
開始されます




辛い治療を
『覚悟』
していただけに



逆に
驚いてしまった







安堵は・・・
したものの



闘いは続くし



直腸ガンの
再発を
残り…2年半



今回の乳ガンで
再発を10年間




私は
阻止して
いかなければ
なりません❣❣






病状も
治療方針も



人それぞれで





色んな
生き方をして


色んな
人生を歩む



辛い事
苦しい事に


耐えて
乗り越えて
頑張って




だからこそ

喜びや
感動
嬉しさや
有り難さが



誰よりも
沢山感じられる





そんな
自分の人生と




生きて
いられる事


生かされて
いる事に





今日も
たくさんの
感謝を込めて♪
(*´˘`*)Thank you❣❣❣❣