2020年10月10日 Yokoヨガスタジオはおかげさまで10周年を迎えます。
10年間続けてこられたのも、会員様、インストラクターの皆さん、これまでYokoヨガスタジオに
関わってくださったすべての皆様のおかげと心より感謝しております。
10年前はまだヨガも今ほど広まっておらず、20~30人の生徒様、3.4人のインストラクターでスタートしました。
現在は約150人の生徒様の参加、11人のインストラクターがそれぞれ特徴を活かしたレッスンを毎日行っています。
数年前からホットヨガスタジオやフィットネスクラブのヨガレッスンが広まり、ヨガ人口が増えてきました。
そんな中、Yokoヨガスタジオはヨガのみに特化し、適温でレッスンを行うことで自分の呼吸や自分の身体にしっかり意識を向けてレッスンをすることをモットーとしています。
今年の2月頃から始まった新型コロナウイルスの流行は人と人との関わりを遮断し、ヨガレッスンも3カ月休講となりました。
再開した現在も復帰できない生徒様もいらっしゃいます。
現在、コロナ対策をとりつつ、コロナ禍を生きねばならない状況にあり、
今までより、自己免疫力をアップすることが求められています。
ヨガは深い呼吸をしながら様々な身体の部位を動かすことで、代謝を上げ心身を整えます。
不安な状況の中、ヨガが多くの方のお役に立てればと日々願うばかりです。
さて、2018年7月、同じ敷地内に「サカカンカフェ」という酵素玄米を中心としたランチを提供する古民家カフェをオープンしました。
「Yokoヨガスタジオ」と「サカカンカフェ」を連携し、ヨガと食でより健康になることを目指す場所にしていきたいと考えています。
皆様に興味をもっていただけるイベント等も計画したいです。
「気持ち良かった!」 「来てよかった!」と思っていただけるよう、これからも頑張ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
感謝をこめて 酒井 陽子
2020年10月から、Rica(楢崎里香/ならざき りか)インストラクターのクラスがはじまります。
担当はアジャストメントヨガ。
自分の身体を自分でアジャストするヨガです。
Yokoヨガスタジオホームページのインストラクター紹介にて、
略歴や取得資格などのプロフィールを掲載しています。
(ページのいちばん下部になるので、スクロールをして下さい)
コロナ禍のこんな時期だからこそ、「身体を動かしたい」「心を整えたい」「自己免疫UPにつなげたい」。
現在、新規入会される方が増えています。
再入会のご希望もいただいています。
以前Yokoヨガスタジオの会員としてレッスンを受けられていた方で、再入会をご希望の方は9月末まで入会金を半額(1500円)にいたします。
何らかの理由でヨガを続けられなかったけれど、また始めてみたいという方は、ぜひこの機会に再入会をご検討ください。
下記ヨガスタジオのメールフォーム、またはYokoヨガスタジオのアドレスまでご連絡下さい。
(当時のお名前や曜日・クラス・チケットコースなどの情報も記入して下さい)
メールフォームは24時間自動で受け付けしています