〈報告〉2019年9月16日 官足法ワークショップ | yokoヨガスタジオのブログ

yokoヨガスタジオのブログ

茨城県古河市、国道四号利根川橋近くにあるヨガスタジオのブログです。

9月16日(月祝)、官足法ワークショップを開催しました。

 

菊地知江インストラクターのレポートがフェイスブックに掲載されています。

https://www.facebook.com/tomoe.kikuchi.792

FBに登録していない方でも読めるように、こちらでも簡単にご紹介します。


菊地インストラクターのコメント:

 夏の疲れが出る時期、官足法足もみでデトックス、痛さもありますが、足を揉んだ後のスッキリ感を体感していただきまさした。
 日々官足法を実践することは、全身の血流が良くなることに加え、血液の質が良くなると最近つくづく思います。
 人生100年時代、自分の身体は自分で守る健康法、日々の健康管理の役立つキッカケになっていただけたらと思います。

(写真提供:菊地先生)

 

菊地インストラクターはYokoヨガスタジオでは「和みのヨガ」を担当。

古河だけではなく北川辺や栗橋などでも活躍中です。

官足法WSは開催のたびに人数枠がすぐ埋まってしまう人気のWSです。