柚香光ラストデイ・退団の言葉 | アニメとドラマと宝塚                

アニメとドラマと宝塚                

こんにちは!アラフィフ東京在住です。健康に留意しながら、三毛猫、宝塚、中国ドラマなど、日々の暮らしを綴っています。

星風まどかさん退団の言葉(ざっくり)↓

 

「私がレビューを志したのは多くの人に夢を見てほしかったからです。

 

幼い頃より描いていた夢が、いつしか私一人のものではなくなりました。

 

下級生時代、基礎から教えて頂いた真風さん、宙組の皆様、先生方、スタッフの方々、大好きな柚香さん、家族そして応援してくれたファンの皆様、皆様の笑顔に会うため前に進むことが出来ました。

 

笑顔は連鎖する、この言葉を信じてこれからも笑顔で歩んで参りたいと思います。」

 

柚香さんの花束は、専科の輝月ゆうまさん

 

変わった花束です💐

 

深赤を基調として葉っぱもあり、熱帯の花ぽい?💐

 

柚香光さん退団の言葉(ざっくり)↓

 

「宝塚音校に入学し、劇団に入団した当初より、自分が好きか?と問われても好きと言えない生徒でした。

 

でもファンの皆様が私を見つけて大切にして下さったから、自分が大切になってきました。

 

美しさ、清らかさ、たおやかさを極めたいと思い、タカラジェンヌの道を自分らしく切り開いて参りました。

 

己を愛し、信じ、誇りを持つ、自分なんてと思ってはならない…お客様から頂いた一番大きなご恩です。

 

このご恩を永遠に覚えて生きて参ります。

 

自分を好きにならせて下さった方々に助けられ、教えられ、導かれた私は幸せ者です。

 

本日、背中の羽根を降ろしました。

 

トップスターとして花組生としてのお別れです。

 

15年間の長いご縁を頂きました。

 

先生方、専科の皆さん、同期、歴代・現役の花組生の皆様、お支え頂きましてありがとうございます。

 

15年間、皆様と共に過ごした舞台人生、感謝しかありません。

 

幸甚の極みであります。

 

皆様のご健康とご発展をお祈り申し上げますと共に心からの御礼を申し上げます。

 

ありがとうございました!」

 

アンコールは5回?6回?

 

ざっくり以下の通り↓

 

「皆さまの笑顔を胸に刻みながら前に進んでまいります!

 

飛び込んでいきたいくらい皆さまの心を感じています!」

 

星風まどか「まだ運転免許は取ってません…」

柚香さん「卒業してブイブイしている星風さんが目に浮かびます!」

 

「たくさんのお手紙を頂いていること、ここで感謝をお伝えしたいです。

 

下書きして便箋封筒も選んで下さり、四つ角もきっちり折ってあり、熱烈なラブレターも厳しいお言葉も私の糧になりました。

 

スマホの時代、手紙で想いを頂くのは嬉しかったです。」

 

最後はひとこさん(永久輝せあさん)花組ポーズの説明

 

花組最高!!の後柚香さんひとこさんがハグ!!

 

…の後トップペアが緞帳前に出てきてトーク

 

「千秋楽の前にメッセージカードを渡しあいました。

 

2人ともおばあちゃんになっても宜しくって書いてました笑

 

星風さんは来世もって書いてました。

 

私はそこまで書いてなかったので…

 

来世、私がもずくでも大丈夫?? 笑

 

たゆたえども沈まずって言ってたのに沈んじゃダメですね笑

 

黒いポメラニアンにしときます🐩」

 

星風「じゃ私は白のトイプードルにします🐩皆様に幸あれ!」

 

柚香「どうか皆さまお幸せに!

次回からは客席で観劇しますので観劇仲間として宜しくお願いします!」

 

さよなら。柚香光の記事はこちら↓

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ