今までの経緯はこちらです↓
腰椎圧迫骨折後
母は一人で出来ることがほとんどなくなり
父に支えられながら
トイレに行くたびに激痛
ご飯のために1階に行く途中の階段で激痛
急いで地区のケアマネさんに連絡すると
1階に介護ベッドと簡易トイレをすぐ入れてくれました
そして要介護認定の手続きも進めてくれました
母の状態を見て
おそらく要介護2になるだろうから
介護サービスは要介護2を前提として計画しますとのことでした
(しかし認定は要介護4でした…)
再び
激痛がひどいため
総合病院受診の必要性を父に訴えたのですが…
安静にすれば良くなるの一点張りで
父に拒否られました
骨折だから痛いのは当然だけど…
母はリウマチを若いときから患っていて
相当な痛みを長年経験している
その母が激痛を訴えるのだから
何らかの精密検査は必要と思ったのですが…
この時、腰椎圧迫骨折してから1か月経っていました
激痛はこの後もどんどんひどくなります
(続く)